RECRUIT採用情報
未経験者採用詳細
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 未経験の方は入社後、2〜3ヶ月間の研修
その後、ゲーム開発、金融/公共/流通等のシステム開発(設計/プログラミング/テスト)
- 勤務地
- 入社時及び研修期間は弊社本社、または、四ツ谷駅(外部研修時は、都内研修期間所在地)
その後は東京都内又は東京近郊のプロジェクト先
- 勤務時間
- 10:00〜19:00 ※プロジェクト先により異なる場合あり
- 給与
- 月給23万以上
- 昇格・賞与
- 賞与/3回
昇格随時
- 諸手当
- 交通費支給(月3万円)
時間外手当(みなし残業無し、残業代100%支給)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)
有給休暇
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
- 福利厚生
- 社会保険完備
資格取得支援制度
資格取得⼀時金
勉強時の費用(会社負担)
経験者採用詳細
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 応相談
- 勤務地
- 東京都内又は東京近郊のプロジェクト先
- 勤務時間
- 10:00〜19:00 ※プロジェクト先により異なる場合あり
- 給与
- 月給23万円以上 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇
- 昇格・賞与
- 賞与/3回
昇格随時
- 諸手当
- 交通費支給(月3万円)
時間外手当(みなし残業無し、残業代100%支給)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)
有給休暇
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
- 福利厚生
- 社会保険完備
資格取得支援制度
資格取得⼀時金
勉強時の費用(会社負担)
社員インタビュー

MEMBER.01
- Q1入社の決め手は?
- IT業界未経験でもシステムエンジニアを目指せるところです。
入社後、まずは2~3カ月間の研修でプログラミングの基礎をしっかり学べます。
その後は先輩社員に見守られながら自分のペースで仕事を覚えることが出来ます。
- Q2オイスターワールドで働く魅力は?
- 月1で行われる社員研修です。
エンジニア経験が豊富な役員や先輩社員達から知識やアドバイスを貰えます。
社員が中心となって研修をしているので、自分で研修を企画し進行することでリーダーシップも学ぶことができます。
役員も社員も皆フレンドリーなので上下関係なく交流できるところも魅力の一つです。
- Q3今後どんなエンジニアになりたい?
- 運用保守・開発・設計等の仕事を通してエンジニア経験を積み、将来は社会で活躍出来るフルスタックエンジニアを目指していきたいです。
スケジュール
(リモートの日)
-
9:00
読書、勉強等
-
10:00
始業、プロジェクトチームで朝会 プロジェクトメンバーの前日の作業進捗と今日の作業予定を確認。
-
11:00
お客様との朝会 疑問点等確認。
-
12:00
昼休憩 家でYouTube等を見ながらお昼ご飯。食べ終わったら仮眠を取ります。
-
13:00
午後の作業開始 設計書の作成、コード実装、テスト計画等。
-
16:00
定例会 プロジェクトの進捗をお客様と確認します。
-
17:00
指摘取込 お客様やチームの中でレビューをもらった指摘を取込ます。
-
19:00
終業

MEMBER.02
- Q1入社の決め手は?
- 未経験からでもフルスタックエンジニアを目指せるところです。元々文系で、前職はパソコンと全く縁のない仕事をしていましたが、自分なりに勉強した部分などを評価して頂き入社しました。面接時にフォローアップ体制が充実していたり、同じ様な状態からもしっかりと経験を積んでいる方の話を聞いて私もフルスタックエンジニアを目指したいと思い入社しました。
- Q2オイスターワールドで働く魅力は?
- 経験がないところからでもしっかりヒアリングをしてもらいながら案件に携わることができる点です。経験豊富な代表やCTOにアドバイスをもらえる環境で仕事ができることも魅力のひとつです。また、先輩との距離が近く、業務が違ってもフォローやアドバイスを手厚くもらえる点も非常に魅力的です。未経験だったため、最初は環境の変化に戸惑うこともありましたが、サポートが手厚く、安心して業務と勉強に取り組むことができています。
- Q3今後どんなエンジニアになりたい?
- 異業種・未経験から入社したにも関わらず、多様な役割、業務を網羅的に経験できている現状に自分自身の成長を感じます。今後はフルスタックエンジニアと胸を張れるよう、さらに幅広いスキルを身につけ色々な言語や業界で通用するようなスキルと経験を持ったオールラウンダーなエンジニアとして活躍したいと思っています。
スケジュール
-
9:30
始業
-
10:00
進捗確認会 現在作業中の業務に関する報告や今後の課題、スケジュールに関してチーム内で確認・共有をします。
-
12:00
昼食 各自会社の近くにあるご飯屋さんなどで昼食を取ります。
-
13:00
業務再開
-
14:00
課題確認会 客先の担当者を交えてプロジェクトの進捗報告と課題の確認をします。
-
15:00
業務
-
17:00
作業報告 1日の業務を上長に報告し、レビューを受けます。
-
18:00
業務 勤務管理表の更新と明日以降の業務の確認・準備をします。
-
18:30
退社

MEMBER.03
- Q1入社の決め手は?
- 若い人が多く、とてもやりやすそうな雰囲気だったので入社を決めました。
金融やゲーム業界に携われるということも魅力的でした。
- Q2オイスターワールドで働く魅力は?
- 未経験でも一から成長できる所です。
自分も未経験でしたが学べる環境がちゃんとあり、しっかり実力をつけることができる環境だと思います!
- Q3今後どんなエンジニアになりたい?
- 今の現場で経験を積んでいき、ゲーム運用エンジニアとしてクライアント・サーバー・インフラ関連全てこなせれるようなエンジニアになりたいです!
目標としては不具合0のゲームとして運用しつづけていきたいです!
スケジュール
-
10:00
始業
-
10:30
朝会 プロジェクトスケジュールの確認、前日のタスク報告、本日のタスク共有を行います。
-
11:00
タスク 前日にしていただいたコードレビューの対応作業や、スケジュールで予定されているタスクを進めます。
-
13:00
ランチ 会社周りの飲食店でランチをとります。最近は和食系が多いです。
-
14:00
タスク続き 引き続きタスクを進めます。最近はコードレビューもしています。
-
16:00
不具合調査 デバッカーさんやお客さまから頂いた不具合等の調査も行います。
-
19:00
退社